明日から本気出す

女子力とは死ぬ事と見つけたり。CG系デザイナーやってます。産休明けました。

保育園の話

息子の名前を呼ぶとバンザイするようになりました。369です。

オットはメロメロです。

私?もちろんメロメロです。

 

 私の仕事復帰が来週からなので、今週いっぱいは慣らし保育です。

最初の週は2時間だけ、次の週は3時間。で、今週ようやく15時までの6時間。

初日はキョトーンとして泣いたりしてなかったのですが、そのうち先生に預けるときに泣き顔に。

まぁしっかり抱っこされるとすぐに泣き止んでましたが。息子よ…

 

あーしばらく泣いちゃうかな、とヤキモキしていたんですが、先週中頃から全然泣かない。

先生からも「息子くん、慣れたみたいで園中をずりばいで移動してましたよ♪」と。

順応力たけぇ。

他のお子様は、迎えに来た人をお母さんだと勘違い→違うとわかってギャン泣きコンボを毎回食らっているというのに。

本当に私をハハだと認識しているのだろうか。

まぁ一応迎えに行ったときに超笑顔でバンザイしてくれるからわかっているとは思う…思う……

 

 

9ヶ月迎えてから自我を感じるようになりましたが、保育園に行きだしてより顕著に成長していっているような気がします。

うつ伏せ→お座りができなかったんですが、つい数日前からできるように。

あと、ウニャウニャしゃべったり、私のしていることを邪魔お手伝いしに来てくれたり(洗濯物たたみとか)

 

家に二人っきりだと遊びもご飯も単調になるし、思い切った家事ができなくて、出口のない迷宮をグルグルしているような間隔だったのですが、預けることでそれらのストレスが軽減されました…!

昔と違って地域で子育てができない分、保育園や一時預かりを利用するのはいいことだと思うのですが、世の中にはそれを無責任と感じる方がいるらしいですね。

みんながみんな、子育てに特化したハハオヤになれるわけがないのに。

 

0歳からお母さんと離されてかわいそう、と何回か言われたのですが、子どものプロに毎日違う遊びをしてもらいつつ同年代の友達と遊べるのはかわいそうなんだろうか。

毎日追い詰められてギスギスしたお母さんと一緒にいるより、遊んで帰ってきてから余裕のあるお母さんとも遊ぶほうが良いと思うんだけど…

あ、追い詰められてギスギスカーチャンは私がなりかねないだけで、みんながみんなそうなるとは思ってないですよ!

というか専業主婦でしっかり子どもと家庭を支えてるお母さんのほうが多いと思うしすごいと思ってます!主婦力ください!!!!!

 

なんか愚痴っぽくなっちゃっいましたが、コドモカワイ層に立て続けに会ったので、コドモタノシ層からのメッセージを発信しておきました。

多様性って大事ですね。

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

はじめての保育園: 保活から園生活まですべてがわかる

はじめての保育園: 保活から園生活まですべてがわかる

 

 

 

もう9ヶ月目の話

あれ?8ヶ月目の話しした?369です。

もうまとめて2ヶ月分の成長記録してしまう。無精者です。

とりあえず成長記録

  • 体重は11㎏(先々月+500g)
  • 身長は78cm(先月+7cm)※多分測り間違え
  • お座りの安定感。西の横綱と呼んでます
  • はいはい始まりました。振り向けば奴がいる状態
  • 夜間断乳しました
  • 積極性が増した気がする
  • 音楽を聞くとノッてる気がする
  • 自転車に乗りました
  • 新幹線デビュー
  • 温泉旅行デビュー
  • 突発性発疹になった

 

9ヶ月目になるかならないかあたりで急激に能動的になりました。

なんか今まではおもちゃを渡されるとそれで遊ぶ…ぐらいだったんですが、落ちてるおもちゃをハンティングしにいくようになりました。

より自我を感じるぜ…

 

おすわり→うつぶせの姿勢移動はいけるのですが、逆はまだむりぽ。

きっと保育園でお手本をみて学んでくれることでしょう。

 

 

ではでは。

 

 

 

 

歴代横綱71人 (B・B MOOK 1054)

歴代横綱71人 (B・B MOOK 1054)

 

 

保育所の話

鼻風邪治ってから息子が夜通し寝るようになりました。

369です。

添い乳もやめたのが大きいのかも…フゥー

 

息子の保育園は1日が入所だったので、昨日から預けてます。

家族以外に預けるのは初めて…!

一日目は旦那が半休とって送り迎えについてきました。どれだけ心配症だ。

 

預けるときも迎えの時も息子はキョトーンとしてたので心は痛まなかったのですが、他の子たちが阿鼻叫喚地獄でした。

迎えに行く時にすれ違った親子は、子どもがお母さんにしがみついてました。超萌。

状況把握したらあんな風になるのか…?

先生曰く、つられて泣いただけであとは機嫌よく遊んでたようです。

 

まぁ女の人好きなのでそのおかげかもしれないですわ。

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

はじめての保育園: 保活から園生活まですべてがわかる

はじめての保育園: 保活から園生活まですべてがわかる

 

 

未来に残すデータの話

ここ数日、息子が鼻風邪です。369です。

寝てる時もふがふが言ってて苦しそう。ママ鼻水トッテもやってみたんですが上手く吸えず…

明日検診ついでに診てもらおう。

 

 

もうすぐ仕事復帰するんですが、次の仕事内容がやりたかった仕事だったのでウヒョー状態です。

3年ぶりぐらいの3Dの仕事なので、ぼちぼち情報収集してたりしたんですが、ちょっと気になる記事を見つけました。

 

 

area.autodesk.jp

 

ほほぅ…

ReCap Photo自体は無償(!)のクラウド・サービスなので、デジカメがあればある程度できそう。

でも作るのならデータ整えたいな。

しかし、こんな風に3Dでデータを保存できる世の中って、未来ですよね。

 

ちなみに我が家では3DS立体視できる息子の写真を収めています。

解像度低いのがネック。

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

Unity5 3Dゲーム開発講座 ユニティちゃんで作る本格アクションゲーム (Smart Game Developer)

Unity5 3Dゲーム開発講座 ユニティちゃんで作る本格アクションゲーム (Smart Game Developer)

 

 

ブックスタートの話

もうすぐ春ですね。っていうかもう春でした。
もう躊躇せず外に出れます。369です。
 
 
私が住んでる大阪市では、子どもが生まれたら絵本をプレゼントしてくれる、ブックスタートという制度があります。
3~4ヶ月検診で案内があったかな?
本当はすぐにでも行きたかったんですが、開始時間を間違えたり日にちを忘れたり面倒臭かったりでずるずると日にちが延びて…
 
今月ようやく参加出来ました。
 
子育てプラザという場所でやってんたんですけど、5~6組ぐらいいました。
図書館の職員さんが絵本の読み聞かせ方、どういうふうに子どもと触れ合うのかを簡単に説明した後、図書館から持ってきた絵本を紹介しつつ各自で絵本を読んでいくという感じ。
 
その時に頂いたものがこちら。
 
f:id:nosix369:20150318205325j:plain
 
 
中身は絵本が一冊。
がたんごとんがたんごとん。f:id:nosix369:20150318205337j:plain
 
持ってなかった絵本だったのでよかった!
読んでみると単純かつ繰り返しの単語のみの構成なので、本当に赤ちゃん向けといった感じ。
汽車や哺乳瓶(?!)やらの顔が絶妙で笑いを誘います。
というかみんなが汽車に乗っているシーンが1ページ毎に挟まるんですが、天丼効果でめっちゃ笑ってしまいます。息子はわらっていないのに…
 
 
こんなイベントもっと増やしてくれればいいなぁ。
 
 
 
 
ではでは。
 
 
 
 

 

がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)

がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)

 

 

 

新幹線に乗った話。

もうすぐ4月ですね。369です。

しばらく家でお仕事してたらブログほったらかしに…
働き出したらどうなるんだろう。
 
 
とか言いつつ、この一週間実家に里帰りしてました。
出産後初新幹線に…!!
ギリギリまでドキドキしてたんですが、往路復路共にギャン泣き等無く平穏に過ごせました。
 
以下対策を覚書。
 
  • 多目的室の近くに席を取る
  • 昼寝の時間に合わせる
  • 服は脱ぎ着しやすいものにしておく
  • 大阪博多間はみずほ・さくらが鉄板
  • 荷物は宅急便で送る
 

多目的室の近くに席を取る

これはもう鉄板ですね。
新大阪博多間は約2時間半。息子への授乳間隔が3時間半ですが、授乳時間に合わせるより、お昼寝のタイミングで合わせたほうが超絶楽だと感じました。
なので、車内でも授乳できる多目的室の近くに席を確保できるとよいです。
付近の席は結構人気らしく、早めに予約して抑えていたほうが良いかと思われます。
多目的室の場所は以下。
編 成 設置号車
16両編成 のぞみ、ひかり、こだま 11号車
8両編成 みずほ、さくら、ひかり、ひかりレールスター
こだま
7号車
12両編成 かがやき、はくたか、つるぎ、あさま 7号車
 

昼寝の時間に合わせる

上でも書きましたが、お昼寝の時間に合わせると30分は時間が稼げる…!
1人で2時間半ただじーっと乗るのはしんどいのに、子供あやしながらとかもう考えただけで疲れる。
ので、寝ててくれると超助かりました。
電車の揺れで眠たくなるようなので、寝かしつけが大変!とかもなかったです。
 
 

服は脱ぎ着しやすいものにしておく

冬とかだと特にですが、寒いだろうとモコモコの服装で乗り込むんですが、新幹線の中ってめっちゃ暑いんですよね。え、私だけ?
で、ずーっと抱っこしてると息子がアッツアツに。若干汗まみれてました。
なので帰りは薄着で、ベスト+ジャケットスタイルで臨みました。
それでもお昼寝中は汗かいてましたが、、、
 
 

大阪博多間はみずほ・さくらが鉄板

のぞみだと5列シートだけど、みずほ・さくらの新型は4列シート!
しかもデザインが高級感ある感じなので、普通に乗っててもグリーン車に乗っているよう…
ただ、博多で降りるときにあたふたしそうだなーと思ったので往路はのぞみにしました。
 
 

荷物は宅急便で送る

荷物はなるだけ手に持たないように、かさばるものは予め宅急便で送っときました。

今回ベビーカーは親が一週間レンタルして駅構内まで持ってきてくれたのですが、ベビーカーも持って行く場合は送っちゃったほうが身軽でいいかも。

ただし抱っこ紐が使える年齢まで。

 

 

失敗したなと思う点

・なんだかんだ子どもの荷物がかさばるのでボストンバッグで行ったけど、抱っこ紐と合わせて肩が抜けそうになった。

 →キャリーバッグが正解かも?でも荷物を上に上げるのは難しい。

・寝起きの機嫌悪い時の対策を練るべきだった

 →おもちゃは持っていってたけど、若干音がなるものだったので盛大に遊ばせれなかった。

 

 

新幹線は定刻通り着くので私はよく利用していたのですが、子連れだと敷居が高いなと思っていました。

が、意外となんとかなっちゃったので、帰省の時は使っていこう。

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

新幹線をデザインする仕事 「スケッチ」で語る仕事の流儀

新幹線をデザインする仕事 「スケッチ」で語る仕事の流儀

 

 

レシピサイトまとめてみた話。

離乳食の後に口をすすぐ的なイメージでお白湯を飲ませているんですが、最近マグを振り回して遊んどる…

息子よ、それはおもちゃではない…まぁいいか。

 

産休入ってから、何が一番しんどいか。

息子の世話、ではなく毎日の献立

食材の使い回しとか未だにむりぽ…いくつの命を冷蔵庫で絶えさせたか…

特に産後は乳のためにちゃんとしたものを食べねば!という使命感で頑張ってたんですが(当社比)今では「朝ごはん:シリアル」「お昼:うまかっちゃん」とかあるあ…る………(息子すまん)

 

そんな私が参考にしているレシピサイトをご紹介です。

上の文見て参考にする人はいるのか?

まぁ誰得って言うと私得な覚書メモです。

 

 

みんな大好きCookpad。息絶えそうな食材名で検索して救済したこと数回。

無駄にプレミアム会員になっています。

こってり甘辛系とかぱぱっと作れる系で重宝してます。

 

 


これこれ!こういうサイト求めてたのよ~的なサイト。

何が一番いいかって、ブログ主のスガさんが実際に週末つくった作り置きおかずがまとめられている点。

週末レシピ巡回する気力ないときはそのまま真似させて頂いています。

ただ、量が多めなので我が家では一部メニューが持て余し気味に…

 

 


もうずっと見てる。好き。

食材の味が楽しめるレシピ多数です。あと簡単に作れるレシピ多数です。

月齢近い息子さんがいらっしゃるので親近感マックス。

最近離乳食ページも作られてて超俺得。

いやー、ご飯美味しい人が作る離乳食ってすごい。ちゃんと料理している。

 

 

定時後に会社で閲覧してたら同僚から飯テロ扱いされたいわくつきのサイト。

オットも私もご飯党なので、ここにはよくお世話になってます。

手順一つの意味を教えてくれるのも良いです。

 

 

 

主にこの中から日々のレシピの種を頂いております。

良きサイトがあれば順次追加していきます。

なにせ今日は私得な日記ですから。

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

曲げわっぱと常備菜で、おいしさぎっしり、おべんとう。

曲げわっぱと常備菜で、おいしさぎっしり、おべんとう。

 
あさこ食堂の一緒に食べたいおそごはん!

あさこ食堂の一緒に食べたいおそごはん!